シャコバサボテン
モッコウバラ
母の容態が 気がかりな日々。
それでも空いた時間に、先延ばしにしていた庭仕事を片付けた。
黄モッコウ
伸びた枝を ラティスに絡ませて。
2鉢の白モッコウ
塀に張ったネットに絡ませて。
それぞれ横に這わせて誘引した。
春になったら どんな景色になるかしらネェ。
それでも空いた時間に、先延ばしにしていた庭仕事を片付けた。
伸びた枝を ラティスに絡ませて。
塀に張ったネットに絡ませて。
それぞれ横に這わせて誘引した。
春になったら どんな景色になるかしらネェ。
霜月
晩秋の候・・・のはずが 日中の暖かさは一体ッ
この異常気象に 植物もとまどってしまいそう。
とは言え そろそろ病院花壇も 冬模様に衣替え。
今年は 花壇にアクセントを付けて レンガを敷いてみた。


二つの花壇共 手前には黄色のパンジーを。
高階から眺めるに パッと目立つ色なので黄色を選択。
片方の花壇は レンガをはさんで 奥にチューリップと水仙の球根。
もう一方の奥側は 現状のままストックとコスモスで。花が終わったら 他の苗を補充する事に。
どちらの花壇も 中央のレンガに沿って葉ボタンを植える予定。
上階の病棟花壇には
よく咲くスミレ、キンギョソウ、アキランサス、クリスマスローズ、ノースポールなど
切花に活用できるものを混ぜて植栽。
今年の植栽は これでひと段落ついた感じで ホッとした。
新年を迎える頃には 苗も大きくなって 華やかな花壇になるように~゚ヽ(*´∇`)ノ

この異常気象に 植物もとまどってしまいそう。
とは言え そろそろ病院花壇も 冬模様に衣替え。
今年は 花壇にアクセントを付けて レンガを敷いてみた。


二つの花壇共 手前には黄色のパンジーを。
高階から眺めるに パッと目立つ色なので黄色を選択。
片方の花壇は レンガをはさんで 奥にチューリップと水仙の球根。
もう一方の奥側は 現状のままストックとコスモスで。花が終わったら 他の苗を補充する事に。
どちらの花壇も 中央のレンガに沿って葉ボタンを植える予定。
上階の病棟花壇には
よく咲くスミレ、キンギョソウ、アキランサス、クリスマスローズ、ノースポールなど
切花に活用できるものを混ぜて植栽。
今年の植栽は これでひと段落ついた感じで ホッとした。
新年を迎える頃には 苗も大きくなって 華やかな花壇になるように~゚ヽ(*´∇`)ノ