椿




ワンコ散歩の途中で 声を掛けられました。
「お母さんが好きだったから 持っていって」と
庭先の椿を切り取って持たせて下さいました。

先日も、ご近所さんに「お宅のお母さんの夢を見たよ~」と・・・。
**一緒にカラオケをして 出ないはずの声が良く出て 皆で拍手したんだよ~emoji26**
                     
                        ありがたい事です。
                  お母さん、皆 お母さんの事忘れてないよ。  


2012年03月30日 Posted by 華*花 at 11:58お出掛け

ビタミンカラーのフルーツバスケット



今月のアレンジメント  春らしく明るいテーマの作品
ビタミンカラーのバラとカーネーション 
フルーツは 洋ナシとアメリカンチェリー。
脇役に フェザーやリボン、ベリーなど。
アイボリーのバスケットに ビタミンカラーが引き立って
アクセントのベージュストライプのリボンも ピッタリの色合い。
グリーンの葉の色が ちょっと強すぎる感じだけど。

    ・・・なんだかゴチャゴチャな感じの 仕上がり具合に~icon10   


2012年03月27日 Posted by 華*花 at 20:16習い事

卒業




我が家の孫娘も 無事に小学校卒業です。
今オシャレに夢中の彼女 
中学の制服やら規則やらに 不満タラタラの様子ですが~icon10
娘にとっては やはり我が子の成長の節目
涙ウルウルの卒業式だったようで。。

末孫のお守りを 仰せつかった私は
パワフルな5歳児に振り回されながら お散歩
 
 この界隈では 一番早咲きの樹だそうで
 見事に満開の 
 今年最初の お花見が出来ました ♡→ܫ←♡   


2012年03月23日 Posted by 華*花 at 11:11お出掛け

春の花苗



まだ花色も少ない 早春の庭には
水仙の鮮やかな黄色が なんとも嬉しいもの。


 春の気配に誘われて 
 先延ばしにしていた庭仕事 やっと片付いた~。
 
 シザンサス・アグロステンマ・忘れな草
 プランターにみっちり生えた小苗を 
 ボラ施設の花壇や友人宅に移植して
 それでも まだ残ってしまったものを
 改めて植え替えた。
 
 シザンサスと忘れな草は 
 咲いた時をイメージして 一緒に植えた。

 去年は シザンサスの勢いが良すぎて 忘れな草がみじめな結果に~残念。。。
 なので 今年再チャレンジemoji52 
  


2012年03月14日 Posted by 華*花 at 17:51作業記録

弥生




もう三月 早い!!
今年の節句は 花曇りの一日で、そのまま今日は 花冷えの雨。
先日は我が家で 友人達と 賑やかなひと時。
ま、今流行の「女子会」の真似事~平均年齢・・・ちょっと高めダケド。。。
インド土産の ミルク紅茶のような飲み物「Chai」 も
お気に召して貰えたようで良かった。
今年は友人に おめでたい話も舞い込み 羨ましい限りで ♡♡♡ ・゚:*:゚
わが子の春が 待ち遠しい。。。
お雛様を囲んでみんなで写真を撮るはずが すっかり忘れてしまい ガッカリicon11
  


2012年03月04日 Posted by 華*花 at 18:49家族