常夏の花





















昨年 初夏の頃に初めて行ったハワイ、オアフ島の花々。
あの開放感に満たされたくて、また行ってきま~すface02
  


2010年02月28日 Posted by 華*花 at 14:33Comments(0)旅行

コサージュ





今月のレッスンはコサージュ
卒業式シーズンで 時期的にもピッタリです。

2種類作りましたが、リボンの方は大きすぎてしまい
実用には不向きだと 出来上がってから気づいて~残念!!il||li ▄█▀█●il||li ガックリ

うちの孫も 早いもので小学校卒業です。
もう片方の バラのコサージュは
その日を想うだけで 既にicon11ウルウル気味の娘に
プレゼントしようと考えています。  


2010年02月25日 Posted by 華*花 at 20:21Comments(0)習い事

花供養













昨日葬儀があり、ご遺族から「供養になるので」と
たくさんの生花を戴きました。

仏壇に供えたり 花器や花瓶に活けてアレンジ。

家の中、あちこちから良い香りが漂ってきます。

純朴で優しかった亡き人が 偲ばれます。   


2010年02月24日 Posted by 華*花 at 09:33Comments(0)家族

桃の節句



 

先日 お雛様を飾りました。

今日は 孫が遊びに来たので 桃の花と雛菓子をお供えして 

ささやかに 雛祭りのお祝いです。

お雛様は 3月3日よりも早~く飾り

3日を過ぎたら さっさとしまう事。


いつまでも飾っておくと お嫁にいき遅れるから

母に よく言われました。

結婚適齢期と言う言葉が 死語になってしまったような現在では

あまりピンとこない言い伝えですが(~_~;)

女の子が居ても居なくても 

美しい季節の節目、日本の風習大切にしたいですね。  


2010年02月22日 Posted by 華*花 at 21:57Comments(0)家族

サボテン

これも~100均モノface03

5年前の4月「静岡祭り」で 
孫と一緒に選んで買った楽しい思い出の物。
当初は4~5㌢程でした。











 鉢も 最初のガラス器から何度も替わり 
 大きい方は26㌢!支えが無いと倒れてくるicon10

 ちょっと 見た目が・・・・気色わるッface07




  


2010年02月20日 Posted by 華*花 at 18:57Comments(0)マイガーデン

カポック

100均で買ったカポック。
同じく、100均のグラスとアクアボールでアレンジ














半年程経って 鉢に植え替えて
















今朝の写真、1年でこれだけ大きくなりましたface02
          


  


2010年02月19日 Posted by 華*花 at 12:17Comments(0)マイガーデン

2月の手入れ

株が大きくなりすぎたスパティー。
思い切って 若い株だけに株分けしてみました。

環境が合わないのか どうも花付きが悪くて~。

土も換え、日当たりの良い場所に引っ越して 
様子を見ます。

ご機嫌、直ってくれると嬉しいんだけど。
  


2010年02月18日 Posted by 華*花 at 22:29Comments(0)作業記録