アロマキャンドル・ボート




先月はお休みしたので、2ヶ月振りのレッスンです。
最近流行の ボート型のフラワーベース。白磁にリーフ柄の彫りが素敵です。
今回は 色合い・器ともに 私の好みにドンピシャでテンションもicon14
久し振りのレッスンと言う事もあり 気持ちも弾んで楽しく作れましたicon06
残念な事に ポイントのアロマキャンドルが折れていたので
自前のキャンドルで補充です。

。.:*・♫゚・*:.。.♬♫゚・* リビングの お気に入りのコーナーに飾って.。.:*・♫゚・*:.。.♬♫゚・*:.。. 

侍JAPANの皆様 夢をありがとう!!   


2010年06月30日 Posted by 華*花 at 16:08習い事

ベスト16!!




       決勝トーナメント進出 
         ☆;:*:;☆"おめでとうございます"☆;:*:;☆  


2010年06月25日 Posted by 華*花 at 06:39習い事

ドライラベンダー




ドライにしたラベンダーを 花首丈に切りそろえて ポットに挿す。
階段の小窓に置いて ほのかな香りを楽しんでます。

ついでにコーナーの小鉢も 模様替え。
 
  
 


         夏っぽいカランコエと 庭のアイビーで。  


2010年06月07日 Posted by 華*花 at 20:17習い事

フラワー時計




今月は「フラワー時計」
ピンクのバラと黄色のカラーは プリザーブドフラワー。
ドライフラワーのラベンダーの、爽やかな香りに包まれながらの作業。
先月の反省を踏まえて おしゃべりは程々に~ 集中!!です。
おかげで お花とリボンのテープラインまでは順調に出来て納得icon14だったんですがぁ~~
集中力もここまでで・・
黄緑のフェルトの位置がなかなか決まらず、貼ったり取ったりしてるうちに
時計の針がおかしくなって・・・・壊れたかも (ー_ー)!! il||li ▄█▀█●il||li はぁ~ヤレヤレ。。

  


2010年04月29日 Posted by 華*花 at 13:18習い事

コデマリ




ご近所さんが訪れて 「頂いた忘れな草の花が咲き始めたよ。」と。
以前にお分けした 忘れな草の花苗のお礼にと 
コデマリの花を持って来てくれました。
こぼれ種から たくさん芽が出たのをあげただけで 申し訳ない位ですが
そこは園芸好きな仲間同士、遠慮なく頂いてicon06

コデマリはその名の通り 
小さな花がまとまって 手毬の様に咲く可憐な花。
落葉低木で 意外にも「バラ科」なんですね。

ピンクのカーネーションにプラスして
無造作に「投げ入れ」で活けてみましたが
淡い色合いが春らしく 和の雰囲気が漂っています。  


2010年04月06日 Posted by 華*花 at 14:34Comments(0)習い事

フラワースタンド

 以前に作った プリザーブドのカップケーキアレンジメント。
 飾る場所が決まらず 結局しまい込んでおりました。


が~ この度、めでたくピッタリのモノが見つかりました!! 

ふと入った雑貨店の片隅にあった ♡フラワースタンド♡
素焼きの鉢にちょっと上げ底して 二つ。
もう一つのケーキは ブリキのジョロの隣に置いてコーディネート。


              う~ん いい感じ ♡→ܫ←♡
   


2010年04月02日 Posted by 華*花 at 18:49Comments(0)習い事

ハンギングバッグ




今月のレッスンは、壁掛けに調度良い「ハンギングバッグ」

先日の ハワイ旅行の土産話に花を咲かせて
おしゃべりしながらの作業で、集中力ゼロicon10

てな訳で~

出来上がった作品は、花材を盛り込み過ぎて
どこがバッグやら 全然わかりませ~ん♡→ܫ←♡  

また、機会を見つけて作り直すつもりだけどぉ
とりあえず このまま飾っちゃう。
  


2010年03月24日 Posted by 華*花 at 11:15Comments(0)習い事

コサージュ





今月のレッスンはコサージュ
卒業式シーズンで 時期的にもピッタリです。

2種類作りましたが、リボンの方は大きすぎてしまい
実用には不向きだと 出来上がってから気づいて~残念!!il||li ▄█▀█●il||li ガックリ

うちの孫も 早いもので小学校卒業です。
もう片方の バラのコサージュは
その日を想うだけで 既にicon11ウルウル気味の娘に
プレゼントしようと考えています。  


2010年02月25日 Posted by 華*花 at 20:21Comments(0)習い事