桃の節句
先日 お雛様を飾りました。
今日は 孫が遊びに来たので 桃の花と雛菓子をお供えして
ささやかに 雛祭りのお祝いです。
お雛様は 3月3日よりも早~く飾り
3日を過ぎたら さっさとしまう事。
いつまでも飾っておくと お嫁にいき遅れるから
母に よく言われました。
結婚適齢期と言う言葉が 死語になってしまったような現在では
あまりピンとこない言い伝えですが(~_~;)
女の子が居ても居なくても
美しい季節の節目、日本の風習大切にしたいですね。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |