柏屋

現在、国の登録有形文化財に認定されてる 大旅籠 柏屋
桜の蕾もほころび始めた 東海道五十三次岡部宿に出掛けた。
と言っても お目当ては 岡部の高級ブランド筍を使った季節の小鉢御膳
優しく味付けされた筍の柔らかな食感や
天麩羅、お造り、蒸し物etc・・上品に盛り付けられた小鉢に 旬の春が満載。
長旅の疲れを癒し 憩いのひとときを過ごす 古の旅人達の様子が覗えるお宿。
座敷に飾られた十数体の 等身大の雛人形
その大きさと煌びやかな衣装に圧倒され・・・
40数年前 歌舞伎人形に惹かれた雛具店主が制作したのだそう。
私的には やっぱりお雛様は 手に乗る位がよろしいかと。。。