アマリリス



 1月に買った「レッドライオン」
 2本の花茎から それぞれ2個の花を付けて咲き始めた。
 想像通りの 真っ赤な大輪。
 花後の球根は 以前から有る白色系のと合わせて植えておく
 来年は 2色のアマリリスを楽しめるといいなァ。。








ミニ水仙から ずい分遅れて開花したラッパ水仙。
これも少しずつ 変り種を入れて増やそうかと。

             
                 昨年 落葉後に花壇に移植した花海棠
                 上手く根付いてくれて たくさんの花を付けた。
                 でも、昨年伸びた 上部の長い枝には 花が無い。
                 栽培手引の通り 花は短い枝に付くと言う事か。
                 短い枝をたくさん作るように剪定する・・・う~ん 難しそうだなぁ。。

暖かくなって 我が家の庭も賑やかになってきた。
忘れな草の薄紫、都忘れやマーガレットのピンク、色とりどりのチューリーップ
今年2年目の桜盆栽や いつものカロライナジャスミンの蕾も大きく膨らみ
また 華やかな季節の競演が 始まった。  


2012年04月09日 Posted by 華*花 at 14:35マイガーデン