河原なでしこ

河原なでしこ
  先月種蒔きした「河原ナデシコ」が
  たくさんの芽を出しました。
  春の花壇の準備です。

その奥のプランターには チンゲン菜に次いで 
ベランダ菜園第2弾  レモンバーム
発芽率60%とあるので ナデシコのようにはいかないかも。。
プランターに直蒔きなので発芽を促す為にも 朝晩の冷え込み対策は ビニールをかけて。

レモンバームは 名前の通り レモンの香りが爽やかなハーブ。
ハーブティーやサラダに 生葉は虫刺されにも効き 収穫も ほぼ一年中。

半年後の春 我が家のベランダは
   icon12色とりどりのナデシコと 風に舞うレモンバームの香り~icon12
ま、イメージ的にはこんなんですが・・実現する確率=発芽率ってとこでしょうかネェ。。


同じカテゴリー(作業記録)の記事画像
師走
ぬいぐるみ
文月
水無月
ゴーヤ
卯月
同じカテゴリー(作業記録)の記事
 師走 (2012-12-10 14:48)
 ぬいぐるみ (2012-07-18 10:30)
 文月 (2012-07-04 12:00)
 水無月 (2012-06-06 19:45)
 ゴーヤ (2012-05-22 13:04)
 卯月 (2012-04-03 16:02)

2010年10月06日 Posted by華*花 at 12:18 │作業記録


削除
河原なでしこ