初夏の植栽

パンジー、葉牡丹、チューリップなど
賑やかな春の花壇。
5月に入り すっかり衰えて そろそろ夏の花壇に模様替え。

他の花壇も、シクラメン・忘れな草・マーガレット・水仙など咲き終わった花を片付け
新たに インパチェンス・ブルーサルビア・マリーゴールドを植えて
とりあえずは 作業完了。
冬に 思い切り剪定をして

半分程に小さくなったバラ(名前が不明)も
たくさんの花を付け 今が最盛期。
この日は 日中ぐんぐん気温が上がって真夏日となり
ボラ仲間十数人も 汗まみれの作業でぐったり。
今年度から病院の経営体制が変わった為 時間的なゆとりが無かった。
仕入れた苗の分配も 苗の搬入が遅れて
事前に割り振る予定が ぶっつけ本番で植え込む事になってしまい
効率の悪い作業結果になってしまった。
次回は どうかすんなりと出来ますように・・反省。。