北京旅行 その1
北京の世界遺産 6箇所巡りのツアー。
最初は 臣頁(イ)和園


西太后によって 再建された庭園。
一年中緑豊かな山と
この時期は蓮の花が美しい人造湖。
湖の畔を 美しい絵が描かれた長廊が続き
かの女帝は 自らの足で歩く事なく
家来に担がせた籠で散策を楽しみ 優雅に過ごしたそうな。
次は 一番の目的 万里の長城

延々と続く9000㌔もの城壁
実際に見ると圧倒されるばかり。
見張り台3箇所分を歩破して 引き返す。
初日のラストは 明の十三陵


明時代 十三人の皇帝の陵墓郡。
発掘済みの定陵(十三代皇帝)を観光。
地下トンネルの奥深く 眠っていたのは
金銀財宝に囲まれた 皇帝と二人の皇后。
(現在展示されてるのは 朱塗りの棺のみ)
この日、北京は35度の猛暑
さすがに疲れて 普段は寝つきの悪い私も あっという間に 爆睡~
最初は 臣頁(イ)和園
西太后によって 再建された庭園。
一年中緑豊かな山と
この時期は蓮の花が美しい人造湖。
湖の畔を 美しい絵が描かれた長廊が続き
かの女帝は 自らの足で歩く事なく
家来に担がせた籠で散策を楽しみ 優雅に過ごしたそうな。
次は 一番の目的 万里の長城
延々と続く9000㌔もの城壁
実際に見ると圧倒されるばかり。
見張り台3箇所分を歩破して 引き返す。
初日のラストは 明の十三陵
明時代 十三人の皇帝の陵墓郡。
発掘済みの定陵(十三代皇帝)を観光。
地下トンネルの奥深く 眠っていたのは
金銀財宝に囲まれた 皇帝と二人の皇后。
(現在展示されてるのは 朱塗りの棺のみ)
この日、北京は35度の猛暑

さすがに疲れて 普段は寝つきの悪い私も あっという間に 爆睡~